archief voor stambomen

系統樹ハンターの狩猟記録

2012-12-27から1日間の記事一覧

「Phylographics」関連の話題

NAGGLY.COM「巨大な円形の生物種進化系図ポスター「Tree of Life」」(2011年7月10日).こういう「Circle tree」は可視化の絶品だと思う.系統樹を円形や球状に系統樹を描画するというのは,全体を一望できるという点で利点があるということだろう.中世の…

言語系統図と生物系統図の類似点と相違点

hellog〜英語史ブログ「言語系統図と生物系統図の類似点と相違点」.ここに書かれているように,オブジェクト(言語と生物)が異なれば,伝承プロセス(変遷過程)に関するちがいがあるのは当然.むしろ,オブジェクトが異なるにもかかわらず,系譜パターン…

モバイル進化系統樹

ASCII.jp×ビジネス「Androidに至るモバイル進化の系譜」(2011年07月20日).「モバイル進化系統樹」の画像をさっそくリンク.お座敷でのネタとして.

系統樹ビューワーいろいろ

EvoViz: Tree Visualization Software.系統樹のビューワーがいろいろあるなあ.講義ツールとしての選択眼でつい比較してしまう.

美徳と悪徳の樹

Lambert de Saint-Omer の『Liber floridus』(1192)に所収されている「美徳の樹 / 悪徳の樹(arbor bona / arbor mala)」は,デジタル図版集:BibliOdyssey : 「Liber Floridus」(2011年12月19日)に公開されている.同じく:Scene de crime : Sébastien…

お雑煮の系統樹

「日本全国お雑煮文化圏地図」 versus 「全国アホバカ分布図」.お雑煮についてはちゃんとした系統解析の卒論がコマバに保管されている.食文化的構築物と言語の地理的分布に関する一致性の程度がちょっと気になる.

文献引用系統樹

Autodesk Research「Citeology: visualizing paper genealogy」.論文の引用系譜の可視化ツール.まるで gene tree を復元しているようなもの.ついでに関連記事も:「Citeology: Visualizing the Relationships between Research Publications」(2011年12…

Carl Johan Schlyter の最古の写本系統樹

H. S. Collín and C. J. Schlyter (eds)『Corpus iuris Sueo-Gotorum antiqui: Samling af Sweriges gamla lagar, på Kongl. Maj:ts. nådigste befallning, 13 vols』(1827〜1877年刊行, Haeggström, Stockholm → Internet Archive).1827年に出版された第…

最尤系統推定ソフトウェア〈RAxML〉のGUI版

〈raxmlGUI〉:最尤系統推定ソフトウェア〈RAxML〉のGUI版 → ダウンロード.参照:D. Silvestro and I. Michalak (2011) raxmlGUI: a graphical front-end for RAxML. Organisms Diversity & Evolution. DOI: 10.1007/s13127-011-0056-0.

ハッチンソンの樹

生態学者イヴリン・ハッチンソン(George Evelyn Hutchinson)の師弟系統樹が公開されている(→ jpg).なかなかみごとな「枝ぶり」ですな.この師弟系統樹の出典は:Yvette H. Edmundson 1971. Some components of the Hutchinson legend. Limnology and Oc…

Edward G. Voss: 1929-2012

TaxaCom「Edward G. Voss - 1929-2012」(2012年2月13日).ワタクシが Voss の名前を知ったのは,系統樹の図像史に関して書かれた60年前の彼の論文を通してだった:Edward G. Voss 1952. The history of keys and phylogenetic trees in systematic biology…

建築様式の系統樹

Banister F. Fletcher『A History of Architecture on the Comparative Method for the Student, Craftsman, and Amateur, Fifth Edition』(1905年刊行,Scribner's Sons, London → OpenLibrary) ※建築様式系統樹が載っている(表紙口絵).

系統樹可視化の総説記事

Rod Page @rdmpage Space, time, form: viewing the tree of life. TREE 27(2): 113-120, 03 January 2012 → open access.

クレヨンの系統発生と「クレヨラの法則」

クレヨンの系統発生の可視化と「クレヨラの法則」について:WIRED Archives「「クレヨンの進化の法則」を図で表示」(2010年1月20日)→ 原記事:WIRED - Chuck Lawton「Is There an Upper Limit to Crayola’s Law?」(2010年1月19日).要するに,1903年に C…

ポケ論!のポケモン系統樹

『ポケ論!:語られざるポケモンの秘密を暴く』(2012年5月刊行 → ポケジェクト本部紹介ページ ※サンプルあり).にしむらたかひろ「ポケモン系統樹描けるかな?」所収.形態形質と行動形質からの系統解析の「考え方」への格好のイントロになるだろう.「ポ…

Edward Hitchcock の系統図

J. David Archibald 2009. Edward Hitchcock’s Pre-Darwinian (1840) 'Tree of Life'. Journal of the History of Biology, 42: 561–592 → pdf.ここに掲載されている「彩色樹& lt;/a>」はけっして系統樹ではなく,Louis Agassiz 流の創造説仕込だそうだ.

コンピューター系統樹(ハードウェアとソフトウェア)

コンピューターのハードウェア系統樹「<a href="http://longstreet.typepad.com/thesciencebookstore/2012/06/the-family-tree-of-computer-development-part-ii.html">The Family Tree of Computer Development, Part II</a>」/コンピューター言語の系統樹もまたおもしろい: <a href="http://www.levenez.com/lang/">Computer Languages History</a>.系統樹曼荼羅本のネタにしよう…

ツインテールの系統樹

松井哲也(神戸大学大学院理学研究科)「ツインテールの系統樹:「萌え要素」の文化系統学的研究」→ 日本マンガ学会第12回大会.2012年6月23日(土)〜24日(日)@明治大学駿河台キャンパス・リバティタワー(→ 大会案内).

君にも描ける系統樹!

Kurt Stüber | Stammbäume basteln ※形質マトリクスをつくれば最節約系統樹が.無作為化形質マトリクス(「Zufall」)がデモ用に使えそうかな.

カスタネットの系譜

幼稚園や小学校などの音楽授業で使われる〈青赤のカスタネット〉はほんとうは〈ミハルス〉と呼ぶのでいないかとのウワサが飛び交ったが,それはまちがいであることが判明した.要するに,通常のスペイン舞踊で使う〈カスタネット〉と日本の〈ミハルス〉,さ…

旋律変遷の系譜

安田寛『バイエルの謎:日本文化になったピアノ教則本』(2012年5月刊行,音楽之友社,東京,本体価格2,400円,ISBN:9784276212589 → 版元ページ| ブック・アサヒ・コム).8月1日付けの朝日新聞書評(川端裕人評)を読んで,さっそくこの音友本を買わない…

生態学と系統学

Ecology - Volume 93, No. 8 Supplement: Integrating Ecology and Phylogenetics (August 2012) .特集号.『系統樹曼荼羅』と同じグスタフ・クリムト〈生命の樹〉が表紙絵なのか.

Phylometric って何?

LINGUIST List 23.3458 | Calls: Computational Linguistics, Text/Corpus Linguistics/Switzerland | Aug 17 2012 がアナウンスしているシンポジウム〈Phylometric and Phylogenetic Approaches in the Humanities〉の参考文献の中に「phylomemetics」なる…

ベイジアン言語系統地理学

NYTimes | Family Tree of Languages Has Roots in Anatolia, Biologists Say | 24 August 2012.元論文:Remco Bouckaert et al. | Mapping the Origins and Expansion of the Indo-European Language Family| 24 August 2012. Science, 337: 957-960 DOI: …

ドラゴン系統樹

Annalee Newitz | The evolutionary history of dragons, illustrated by a scientist | 20 August 2012 .この文化系統解析の興味深い点は,東洋の「龍」と西洋の「ドラゴン」の系統関係を考察していること.百鬼夜行の系統解析もこういうスタイルでやれる…

Megatree Publication

The EOL Biodiversity Synthesis Group | Megatree Publication | 27 August 2012.※Ecology 誌の系統学特集号に載った論文に関する言及.メタアナリシスのようなものかな.

醤油鯛の分類と系統

沢田佳久『醤油鯛』(2012年9月19日近刊,アストラ,東京,143 pp., 本体価格1,700円.ISBN:9784901203500 → 目次|版元ページ).ついについに出たかと感慨深いものがある.オビには「空前絶後の醤油鯛研究の金字塔.こんなにワクワクする「学術論文」に初…

ベイジアン言語系統地理学

murawaki の雑記「Mapping the Origins and Expansion of the Indo-European Language Family」(2012年9月5日).ベイジアン系統地理学に基づく印欧語族の系統推定論文:Remco Bouckaert et al. | Mapping the Origins and Expansion of the Indo-European …

Hugh E. Strickland の鳥類類縁マップ

L. C. Rookmaaker『Calendar of the Scientific Correspondence of Hugh Edwin Strickland in the University Museum of Zoology, Cambridge』(2010年刊行,University Museum of Zoology, Cambridge → Rhino Resource Center: Part 1 [pdf] | Part 2 [pdf]…

フォント系統樹

シドニーからフォント本着便 &#8212&#8212 Rudolf Hostettler『Type, Second Edition』(1958年刊行,Verlag Arthur Niggli, Teufen AR, 128 pp. → 目次).届いた伝統的活字書体の図版集.ハードカバーの大判本.サブタイトルに「A Selection of Types - 80…

Copyright © 2012-2014 MINAKA Nobuhiro. All rights reserved